ニュース一覧
- 2019年 新年のご挨拶
2019/01/01
- クラウドIP-PBXおよびクラウドコールセンター、 Qumo-Pの販売開始
2018/10/04
- TP-Linkのネットワーク機器の販売を開始いたしました
2018/04/24
- ソフトウェアIPフォンのCounterPathと代理店契約を締結しました
2018/01/11
- 2018年 新年のご挨拶
2018/01/01
- クラウド型コールセンターサービス Llamame コールセンターを提供開始
2017/11/28
- クラウド型IP-PBX Llamame オフィスを提供開始
2017/10/25
- SCUTE の販売でアイエスエフネットと協業開始
2017/09/26
- SCUTE (すくーと)を販売開始いたしました。
2017/09/21
- 弊社代表取締役 大田保紀から弊社新年度のご挨拶
2017/06/19
- [UCSP] “Arcstar IP Voice”の接続検証を完了
2014/12/10
- [CSAS] Smart Pitレギュラータイプに対応した、 CSAS-XTをリリース
2014/10/01
- [UCSP] “ひかり電話オフィスA”の接続検証を完了
2014/06/24
- Escene ES320
2014/03/18
- saxa IP NetPhone SX
2014/03/18
- NAKAYO IP-15N-ST101L
2014/03/18
- NAKAYO IP-24N-ST101A
2014/03/18
- 「Stratus Technologies社製 Avance」ソフトウェアの取扱開始
2013/12/01
- [UCSP] “光ダイレクト”の接続認定を取得
2012/07/30
- [UCSP]UCServer-P コールセンターパッケージのリリース
2012/03/01
- [UCSP]月刊コンピュータテレフォニーにUCServer-P CC/CTI パッケージの記事掲載
2012/02/01
- 「Escene社製 ES320」の販売を開始
2011/12/01
- [事例紹介]株式会社ワールドスポーツ様へのUCServer-P導入事例のご紹介
2011/09/01
- [UCAE]UC Android Extensionをリリース
2011/09/01
- 電気通信事業の届出番号を取得
2010/07/01
- [UCSP] “FUSION IP-PHONE”の接続認定を取得
2010/05/10
- [UCSP] “UCOM光電話ビジネス”の接続認定を取得
2010/04/08
- プライバシーマーク認定を取得
2010/04/01
- UC Server-Pに関するニュースメール配信を行いました。
2010/03/01
- [UCSP] オフィスリンクの接続認定を取得
2010/01/29
- UC Server-Pに関するニュースメール配信を行いました。
2010/01/01
- プライバシーマーク付与認定の申請中
2009/12/01
- [UCSP]月刊テレコミュニケーションにUC Server-Pの記事掲載
2009/05/01
- ㈱リックッテレコム主催 『ビジネスコミュニケーション2009』の㈱高文様ブース内にUC Server-Pを展示
2009/05/01
- 月刊コンピュータテレフォニー2月号に TelephonyX の広告記事を掲載
2009/02/01
- 月刊コンピュータテレフォニー2月号にSIEMENS Hipath8000の広告記事を掲載しました。
2009/02/01
- テクマトリックス CRM FORUM 2009に出展
2009/02/01
- SIEMENS 社製 ユニファイドコミュニケーション端末(IP電話端末)の販売を開始
2008/12/01
- Syntellect 社製 PhoneLinkの販売を開始
2008/12/01
- TestLoadPhone1.0をリリース
2008/02/01
- テクマトリクスCRMForum2008にゴールドスポンサーとして参加しました。
2008/02/01
- TelephonyX for PC Client 4.1をリリース
2008/01/01
- NGN+S 2007 Autumnにブロンズスポンサーとして参加
2007/11/20
- [マイナーバージョンアップ] Enhanced Desktop Phone 1.3をリリース
2007/09/01
- TelephonyX for Java 4.0をリリース
2007/08/01
- TelephonyX for Web Service4.0をリリース
2007/04/01
- TelephonyX for PC Client4.0をリリース
2007/04/01
- 月刊コンピュータテレフォニー2月号にVQS広告記事を掲載しました。
2007/02/01
- VQSをリリース
2006/12/01
- [マイナーバージョンアップ] TelephonyX for Java version3.0.5.0をリリース
2005/10/01
- [マイナーバージョンアップ] CSAS version2.05をリリース
2004/11/01
- [マイナーバージョンアップ] Enhanced Desktop Phone 1.1をリリース
2004/05/01
- Enhanced Desktop Phone 1.0をリリース
2003/10/01
- TelephonyX for Java 3.0をリリース
2003/05/01
- TelephonyX for PC Client3.0をリリース
2003/05/01
- AAA 3.0をリリース
2002/09/01